学校&勉強ブログ 【グラフ問題に強くなる】資料を読み解くポイントを入試問題から解説 こんにちはてぃーちゃーMですグラフ問題は苦手だ・・・何のことを言っているのかさっぱりだ・・・グラフ問題は後回し・・・グラフ問題って難しそうに見えますよね?でも、見るべきポイントをつかみ問題が簡単に解けるならそんな方法って知りたいですよね?今... 2021.06.16 学校&勉強ブログ
学校&勉強ブログ 江戸の諸改革はここをチェック【中学生のための高校入試対策】 「げッ!!やっぱり出た・・・」「復習しとけばよかった・・・」テストで出てきて「ドキッ!」っとするのが江戸時代の改革です入試でも「ドキッ」とせず、自信をもって「江戸時代の諸改革」を解けるように今のうちにポイントを押さえておきましょうなぜ諸改革... 2021.05.10 学校&勉強ブログ
学校&勉強ブログ 空間認識力とは?鍛える方法8選【高校入試にも出題される問題です】 高校入試のテスト解説動画を作成していると、こんな問題がありました「地図中の●(ある地点)から矢印方向に見た写真はどれか選べ」というような問題です(例)この問題を解くのに必要な能力が「空間認識力」や「空間認知能力」と言われる力です高校入試でも... 2021.05.06 学校&勉強ブログ
学校&勉強ブログ スポーツ推薦が不安!推薦入学にするべき人、やめておくべき人【合格してからが本当の戦い】 この記事はスポーツ推薦で入学を考えている学生、保護者の方スポーツ推薦が心配だと考えている方スポーツ推薦にしようかどうか迷っている方へ向けた内容ですスポーツ推薦で入学したけど部活動で上手くいかない人勉強についていけない人学校生活に、友人関係に... 2021.01.14 学校&勉強ブログ
おすすめオンライン授業 生徒・お子さんのやる気を引き出す3つのワザ!【やる気スイッチはココ】 「勉強しなさい」と言うと子どもの反発が・・・「中学生のわが子が勉強やる気がない・・・」「授業で生徒が集中していない・・・」こんな悩みを抱えている保護者の方は多いですもちろん教育現場でも当たり前のようにこういう場面はありますですがこの悩みは、... 2020.10.23 おすすめオンライン授業学校&勉強ブログ
学校&勉強ブログ 【成績UP確実】元教師が教える中学生のテスト点数アップ勉強方法 テストで点数が上がらないのには「ワケ=理由」があります。理由がわかって勉強に取り組めばテストの点数は確実に上がります。点数が上がれば成績も上がります。私が教師生活を通して実践してきて公立高校に受からせたやり方を紹介します。 2020.10.21 学校&勉強ブログ
おすすめオンライン授業 スタディサプリで中学生は成績が上がるのか?【口コミで評判の高いスタサプをおススメする理由】 スタディサプリって効果あるの?通信教育はどこも同じでしょ?こんな疑問にお答えしますCMでもおなじみのスタディサプリはとても評判が高い学習教材です小学校、中学校、高校、大人と幅広いコースを持って、幅広い世代のニーズにこたえているスタディサプリ... 2020.10.15 おすすめオンライン授業
おすすめオンライン授業 【無料で体験できます】スタディサプリの登録方法の手順を解説します スタディサプリの利用手順を登録画面から紹介します。オンライン授業でも評判の高いスタディサプリですが、無料で利用できる期間もあり、お試しのオンライン授業としても、継続利用での学校での成績アップでもできるおススメ教材になっています。 2020.10.15 おすすめオンライン授業
おすすめオンライン授業 これだけの塾代をかけたのに、進学はこの学校?にならないためのオンライン【後悔しないための習い事選び】 子どもに塾に行かせるかどうしようか悩んでいる「でも塾って値段が高い・・・」「今の時期、感染症のリスクが・・・」「友達と一緒になることで集中力がなくなるんじゃないか・・・」様々な心配が出てきますですが、学び方は塾だけではありません今の時代、と... 2020.09.22 おすすめオンライン授業
おすすめオンライン授業 中学生に合っているオンライン授業サービスはどれ?【メイン3社を比較】 こんにちはてぃーちゃーMです子どもの成績が気になる・・・塾も全授業を受けると月謝も高い・・・オンラインでの通信教育も色々あってわからない・・・そういった悩みを解決しますオンラインでの学習はこれから着実に伸びる分野ですだからこそサービス会社を... 2020.07.17 おすすめオンライン授業