#16【中学校社会科 公民ノート】国会のしごと

公民一覧

こんにちは

てぃ~ちゃ~Mです

今回は#16 【中学校社会科 公民】 国会のしごと を紹介します

▼今回の動画はこちら▼

もくじ

▼今回のノート用文章はこちら▼

①国会のしごととなかみ~

1、法律の制定~両議院の可決による。

2、予算の議決~国の年間の収入と支出の見積もり。

予算案を内閣が作成→国会が審議し議決(衆議院の優越~予算の先議権)

3、内閣総理大臣の指名~国会議員の中から国会の議決で指名。天皇が任命。

4、内閣不信任の決議~衆議院は内閣不信任決議案を可決できる。→10日以内に衆議院を解散させるor総辞職。

5、条約の承認~内閣が条約を締結する際は国会の承認が必要。

6、憲法改正の発議~各議院の総議員2/3以上の賛成で発議→国民投票で承認を得る

7、国政調査権~国政の調査を行い、証人の出頭、証言、記録の提出を要求できる。

8、弾劾裁判所の設置~裁判官を辞めさせるかどうか決める弾劾裁判所を設ける

+決算の承認。国会議員の特典~不逮捕特権/発言・表決の無責任

〇語呂合わせ~憲法国内条弾予内(けんぽうこくないじょうだんよーない)

勉強復習、予習、テスト勉強などの参考にどうぞ(^_^)

▼公民記事▼

本記事の内容:語呂合わせで国会の仕事を覚える

  • 三権分立
  • 国会のしごと
  • しごとの中身
  • 語呂合わせ

三権分立

三権分立は司法・立法・行政・・・「しほう、りっぽう、ぎょうせい」と覚えましょう

司法

司法とは、「法(ほう)を司(つかさど)る」と書いています

と言うことは、法律の番人ということ、憲法の番人と言う事。

何がよくて、何がいけないのかの判断をするのが司法です。

良いか悪いかの判断をする場所は

裁判所

立法

立法とは、「法(ほう)を立(た)てる」と書いています

法を立てるとは、「法律を作る」ということ。

法律を作る機関が立法機関です。

場所は

国会

国会議員という言葉をきいたことがあるでしょう

国会議員は法律を作っている人たちと言うことです。

行政

行政とは「政治(せいじ)を行(おこな)う」と書いています

法律にもとづいて様々な取り組みをすすめていく機関が行政機関です

行政機関は何かというと

内閣

内閣総理大臣と言う言葉をきいたことはあるでしょう

内閣総理大臣とは内閣のリーダーということです

首相とも言いますね

これらの機関(司法・立法・行政)はそれぞれ独立している機関だよ、ということ

国会のしごと一覧

1、法律の制定

2、予算の議決

3、内閣総理大臣の指名

4、内閣不信任の決議

5、条約の承認

6、憲法改正の発議

7、国政調査権

8、弾劾裁判所の設置

+決算の承認。国会議員の特典

しごとの中身

1、法律の制定~両議院の可決による(憲法59条)

2、予算の議決~国の年間の収入と支出の見積もり(86条)

予算案を内閣が作成→国会が審議し議決(衆議院の優越~予算の先議権)

3、内閣総理大臣の指名~

国会議員の中から国会の議決で指名(67条)

国会の指名に基づいて天皇が任命(6条)

4、内閣不信任の決議~

衆議院は内閣不信任の決議案を可決できる

衆議院は信任の決議案を否決できる

→10日以内に衆議院を解散させるor総辞職(69条)

5、条約の承認~内閣が条約を締結する際は国会の承認が必要(61、73条)

6、憲法改正の発議~

各議院の総議員2/3以上の賛成で発議→国民投票で承認を得る

7、国政調査権~国の政治についての調査を行い、証人の出頭、証言、記録の提出を要求できる(62条)・・・証人喚問

8、弾劾裁判所の設置~裁判官を辞めさせるかどうか決める弾劾裁判所を設ける(64条)

決算の承認

国会議員の特典~

不逮捕特権~国会の会期中(50条)

発言・表決の無責任~国会外で責任を問われない(51条)

語呂合わせ

国会の仕事

憲法国内条弾予内(けんぽうこくないじょうだんよーない)

憲・・・憲法改正の発議

法・・・法律の制定

国・・・国政調査権

内・・・内閣総理大臣の指名

条・・・条約の承認

弾・・・弾劾裁判所の設置

予・・・予算の議決

内・・・内閣不信任の決議

頻出問題①

国会は、ある役職の指名を行います。以下の文章を参考に何を指名するのか答えなさい。

参考:国会議員の中から国会の議決で指名(67条)。国会の指名に基づいて天皇が任命(6条)

答えhttp://teacherceo-masajirusi.com/2019/11/29/post-993/

頻出問題②

憲法改正の発議に関して、各議院の総議員何分の何以上の賛成で発議にいたるか。適切な記号を以下から選んで答えなさい。

ア:過半数

イ:2/3

ウ:1/3

答えhttp://teacherceo-masajirusi.com/2019/11/29/post-997/

頻出問題③

裁判官を辞めさせるかどうか決める裁判所を国会は設けることが出来るが、その裁判所の事を何というか、以下に当てはまる語句を答えなさい。

【○○裁判所】

答えhttp://teacherceo-masajirusi.com/2019/11/29/post-1000/

▼おすすめ教材▼

老舗の納得感

息抜き用にマンガでも

雑誌170誌以上、マンガ20,000冊以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上!
まずは1か月無料でお試し【ブック放題】

コメント

タイトルとURLをコピーしました